お口の中で困っていることがある方、気になる歯がある方、
どうぞお気軽にご相談ください。
◆院長によるお口の中のチェック
◆気になる箇所のレントゲン診査
◆診断結果のご説明、簡単な見積もり説明
※注:初診で行う口腔内精密検査とは内容が異なります。
新しい季節に向けて、また就職活動に備えて、
学生のみなさまだけに特別学割サービス実施中!
※注:原則として、高校生または18歳未満の方はホワイトニングは出来ません。
これは生えたてのエナメル質は、大人に比べて十分な硬さになっていないことや、
生えたての歯は神経が大きいことなどが理由となっています。
ホワイトニングには歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、自宅で行うホームホワイトニングがあります。
過酸化水素が入った薬剤を歯に直接塗布し、光エネルギーを照射するという方法です。ホームホワイトニングと比べると、歯が一気に白くなるというメリットがあります。
歯科医院で作ってもらったマウスピースに微量の過酸化尿素が入った薬剤を付けて歯に装着するという方法です。歯が白くなるには時間がかかりますが、その分、ご自宅で気軽にできるというメリットがあります。ホワイトニングは、このような方法で行われますが、白い歯を保つにはこの2つの方法を併用することがおすすめです。つまり、オフィスホワイトニングで一気に白くして、その後定期的にホームホワイトニングを行うのです。
そうすれば、白い歯はより長持ちします。
もちろんお気軽に、まずはホームホワイトニングで試してみよう!というのも良いでしょう。
「Professional Mechanical Tooth Cleaning」
プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング
「専門家による機械を使った歯の清掃」のことを言います。
どうしても日々の歯ブラシだけでは残ってしまう歯垢や着色、歯の黄ばみなどを、私たちプロが最新の装置や材料を使って、細かい部分までクリーニングを行う方法です。ホワイトニングのように歯自体を白くするわけではありませんが、歯の表面についている歯垢や汚れを落とし、着色もきれいに落ちる「歯の美白エステ」です。
現在、日本国内で有数のオフィスホワイトニングといえば、国内最大シェアを誇るズーム、そしてブライトスマイル、ビヨンドなどがあります。
ズーム(ZOOM)は、言わずと知れた世界一のホワイトニング企業「ディスカスデンタル」のシステムです。
ブライトスマイル (Brite Smile)は、NASAの科学者Dr.John Warnerが開発したホワイトニングシステム。
そしてビヨンド(Beyond)は、ズームを参考にして中国のピュアネス社(現ビヨンドデンタル&ヘルス社)が開発した中国初のホワイトニングシステムです。
タケスエ歯科医院ではさまざまなメーカーを比較検討し、さらに当院の院長である武居純、自らが持つ世界中のネットワークを駆使し、最終的に選んだメーカーは、この3つのうちのどれでもなく、『Tion』(ティオン)というGC社のシステムです。
『Tion』は、光触媒である酸化チタンを製品として初めて配合した世界初のホワイトニング剤です。
『Tion』の効果のすばらしさは、審美歯科関係の先生方のあいだでも高い評価を得ているだけあって、その場で白くなったのが実際に体感できるという素晴らしい商品です。
私たちがここまでして『Tion』のオフィスホワイトニングにこだわる理由は以下の通りです。
東京歯科大学卒業後、1994年に単身渡米し、マサチューセッツ州のボストン大学歯学部、大学院補綴科へ入学。
3年で卒業し、その後は歯科理工学科で学位論文を取得。
1998年、ボストン大学の歯学部大学院補綴科のクリニカルインストラクターに就任し、大学病院にて日常臨床を行うかたわら、Undergraduateの学生教育にも携わる。
2000年帰国。現在にいたる。